2005年10月26日
研究者という生き物
私が所属している海外の研究グループがいくつかあるんですが、この内輪のMLにまわってくるメールが意外と面白い。例えば、先日には「超新星にも名前を付けよう!」という話題が流れていて、
「超新星に名前をつけるってどうよ?みんなどう思う?」
「いいねぇ、じゃあ嫁さんの名前をつけるってことにしようか」
「ちょっと待ったぁ!嫁さんがいない人はどないしてくれるん?うちの彼女に、名前付けられるかどうか約束しちったんだけど、彼女のでもよい?150cmでかわいいんだよ。」
「子供の名前でも良いね。子供の名前を付けることにしようか?」
(私の記憶の中から抜粋)
と熱く盛り上がっておりました。しかし、超新星は死を迎えた星なんですが・・・いやいや、綺麗だから良いか。最近も、BBCが取材に来るという話題が流れていて、
「BBCの取材陣が今度の会議を取材したいって。みんなよろしく。」
「なんてこったぁぁぁ。俺のいない日にくるなんて!!!」
「そんな悲しむなよ、ポチ。なんかパソの前の天文学者を撮ってもつまらんとかで、取材先は天文台に変わったよ・・・ふっ。」
(私の渾身の意訳)
とこれまた熱いメールが流れていました。研究グループの性格にもよるんでしょうが、私も英語でそれぐらいくだけた文章書けるようになりたいなっと。文法的には砕けちったメールは書いているんですけど(笑)
投稿者 たかなし : 22:02 | -
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tenpla.net/cgi/blog/tt-cgi/tt_tb.cgi/37