2005年4月25日

インターネット天文台で超新星探し

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050420305.html

平松くんから教えてもらった記事です。詳しい話は上のURLを参照して欲しいのですが、世の中いろいろなサービスがあるんですねぇ。英語のように、使っている人口が大きいとちょっとしたアイディアでもすぐにビジネスに結びつくので良いですね。(むむ、ということは日本人がベンチャーが苦手なのは、日本語を利用している人口が英語に比べて相対的に少ないから、選択的に起業家気質よりも安定持続気質な人間を生産しているのかな?ドランク並の仮説は建てられそう笑)

こんな天文台、日本語版もぜひ欲しいですね。知っているところでは、例えば慶應高校のインターネット天文台などいくつかあるのですが、どれも一般の方が自由に手軽に使いこなすという意味ではちょっとまだまだな感じです。こういった、インターネットを利用した天文台がどんどん出来てきたら楽しそうですね。

個人的には、受信も良いですけど発信が出来る天文台があったら面白そうな気がします。例えば、インターネット電波望遠鏡を作って、携帯から専用アドレスにメッセージを送ると、それが21cm線に変換されて希望の方向に発信されるとか。1KB10円とかでどうですかね、意外と行けたり?ライブドア天文台でもソフトバンク天文台でも楽天天文台でもなんでも良いので、どなたか資金出してくれませんかね(笑)。

投稿者 たかなし : 02:36 | -

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tenpla.net/cgi/blog/tt-cgi/tt_tb.cgi/7

コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ