2007年7月8日
"Science club"
昨日は七夕。
しかし、東京は相変わらずの曇り空。
まぁ、梅雨の真っ最中だからしかたないんですけどね。
皆さんの地域はどうでしょうか?
今日は天プラ+東京大学大学院情報学環学際情報学府有志の皆さんとのコラボイベント、
「サイエンスクラブ」がありました。
クラブといっても、学校のクラブ活動ではありませんよ。
ライブクラブでの、音楽と科学(天文)のコラボレーション・イベントです。
出演アーティストはキセルやトクマルシューゴ、YOMOYA、月の海などの皆さん、
特別ゲストに、トルコ初の宇宙飛行士候補で軌道エレベータの提唱者、アニリール・セルカン氏、
そして、ライブの合間にプレゼンショーということで大学院生が天文の話をします。
4分間という短い時間でトークを回すのです。
僕もこのプレゼンショーに出演してきました。
もちろん話すのは系外惑星について。
じゃっかん某アニメを意識したプレゼンファイルを用意。
場が場なだけに、多少、デザインも凝ったつもりです。かっこよく(笑)
しかし、今回はライブクラブでのサイエンスのお話。
興味がある人たちばかりが集まる観望会や天文教室とはわけが違います。
もちろん、音楽と科学のコラボと銘打っているので、まったく興味がないわけではないと思いますが・・・。
なによりも、ノリが違います。
ライブの合間ですからね。
こっちもノリ良くいかないと・・・! と、柄にもなく緊張でした(笑)
まぁ、系外惑星は一般ウケがいいので、そのあたりは助かりますね。
若干、話しすぎたかなって気はしましたが(時間と言うよりは内容)、お客さんの反応は良かったので、
まぁまぁ、でしょうか。
いい経験になりましたよ。
他にも光と色の実験ブースもお手伝い。
こちらは普段のノリでできました(笑)
企画運営側も天文屋さんだけでは決してなく、他分野の人たちとのコラボレーション。
こういうイベント、増えていくといいなぁと思います。
ちなみに・・・企画運営側ではなくイベントに参加したのは久しぶりでした(笑)
投稿者 KEN : 21:16 | 2007年度以前の記事 | コメント (70) | トラックバック (45)