2008年11月28日
JPA Kinki
昨日は JPA (日本プラネタリウム協議会)の近畿ブロック研修会に参加してきました。
ちょっと訳あって体調が絶不調だったのですが(汗)
自分はプラネタリウム職員ではないので、特別に参加させていただきましたが、
この集まりはプラネタリウムの職員さんたちが集まって、いろいろな研修を行う会。
東京にいた頃も、関東ブロックの集まりには何度か参加させて頂いていました。
今回は、和歌山市立こども科学館の津村光則氏の「プラネタリウムをバラしました」という、非常に興味深い講演と、
IYA に向けての情報交換でした。
津村氏の講演は非常におもしろかったですし、プラネタリウムのメカニズムについて、
いろいろ知ることができました。
それをもとにまた、工作のアイデアを思いついてみたり(笑)
自分も一回くらい、分解してみたいですね、プラネタリウムを(笑)
IYA の情報交換では、ガリレオの望遠鏡のレプリカのプロトタイプが登場。
大人の科学のガリレオ望遠鏡で覗いたことはあるので、
視野の狭さはわかっていたつもりでしたが、改めて実感!
体験としてはおもしろいですが、一般のお客さん対象の観望会には使いづらいですねぇ。
でも、望遠鏡の進歩を比べてもらうのも重要です。
なんとか、一回くらいは行いたいものです。
もうひとつ話題になったのは、7 月 22 日に起こる日食について。
安全に見られる方法を、我々としてはしっかりと広めていかなければいけません。
今まで OK だと言われてきたものが、今ではダメと言われているものあるのです。
なぜ、だめなのか? どうすれば、安全に見られるのか。
しっかりと普及しつつ、学校など教育現場の手助けをしていかなければなりません。
夜の懇親会では、いろいろと発破をかけられたり、熱く語りすぎ(?)てしまったり、
体調のせいでお酒飲めなかったのに、よくあそこまでしゃべったなぁ(笑)
おかげで、体調は一向によくならなかったですが・・・(汗)
それにしても、有意義な会でした。
次の機会は、体調を万全にしていかねば!!
投稿者 KEN : 20:04 | 研究会レポート
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tenpla.net/cgi/tslog/tt-cgi/tt_tb.cgi/332