公募内容: | 日本学術振興会(学振)は、我が国の学術振興を担う中核的機関として、科学研究費助成、研究者養成及び学術の国際交流等、研究者の自主性や創造性を尊重した学術の進展に資する研究支援を行うとともに、大学改革への支援等様々な事業を幅広く実施しています。
このたび、学振は広報機能を強化し、戦略的・効果的な広報活動を展開するため、広報企画室を新設しました。広報企画室広報企画係において、広報分野の業務経験を通じて得られた専門性を活かし、学振の広報活動を担う係長級の年俸制職員の公募を行います。
詳細については以下のとおりです。
1.募集職種、人員、職務内容
職種:年俸制職員(広報関連業務)
人数:1名
主な職務内容:
・広報用資料の企画、作成、編集(日本語および英語)
・ウェブサイトの企画、運営、編集(日本語および英語)
・各種会議開催に係る運営及び対応業務
・関係機関及び関係者等との連絡調整
・その他会計等の一般事務
2.勤務条件
(1)勤務期間
平成30年8月中のできる限り速やかな時期から平成31年3月31日まで(採用日については、応相談)以降、予算の状況、業務の必要性、勤務成績の評価により更新することもある。(当初の採用日から最長5年間)※試用期間あり(3ヶ月)
(2)就業日
就業時間 1日7時間45分 週5日勤務(月〜金)
9:00〜17:30(休憩時間45分)
※所定労働時間を超える労働あり
(3)報 酬
年俸制 月額40万円〜50万円程度
(本人の学歴、職歴、経験等に鑑みた上、本会の規程に基づき、支出可能な予算の範囲内において決定する)
(4)社会保険
健康保険・厚生年金保険・企業年金基金・雇用保険に加入
(5)各種手当
通勤手当(上限あり)、時間外勤務手当
(6)休 暇
有給休暇・特別休暇等
(7)勤務地
(独)日本学術振興会経営企画部情報企画課広報企画室
〒102-0083 東京都千代田区麹町5−3−1 麹町ビジネスセンター
※外出、日帰り出張、宿泊を伴う国内出張、海外出張の可能性あり。
3.応募条件
[必須条件] 次の条件をすべて満たしていること
(1)大学卒業以上又はそれと同等以上の学力を有すること。
(2)企業・大学・研究機関、科学博物館等における就業経験を通算して8年以上有すること。なお、大学院在籍期間がある者については、その期間も就業経験に含む。
(3)直近5年以内に企業や大学等において広報業務の経験が2年以上、かつ継続して1年以上あること。
(4)OA機器操作(Windowsパソコン等)を習得していること。
(5)MicrosoftWORD,EXCEL,PowerPointを用いて資料作成等ができること。
(6)資料作成、編集に必要な日本語、英語力があること。英語に関しては、TOEIC800点以上又は英検準一級以上に相当する能力があること。
(7)分野・立場に関わらず様々な方と円滑にコミュニケーションを取り、協調性をもって職務を遂行できること。
(8)心身ともに健康で、明朗かつ温厚な性格であること。
(9)社会人としての接遇マナーを心得た対応や電話の応対ができること。
(10)担当する業務に対し理解を深める積極性を有すること。
(11)繁忙期に超過勤務・休日勤務が可能であること。
[より望ましい条件] 上記に加え、次の条件を満たしていれば、なお望ましい。
・サイエンスコミュニケーター、サイエンスライティングに係る活動の経験があること。
・出版物・ウェブサイトの企画、編集の両方又はいずれかの経験があること。
4.応募方法
下記の応募書類を(独)日本学術振興会経営企画部情報企画課広報企画室渡部宛てに、指定する期日までに郵送すること。
(1)履歴書
(2)職務経歴書(形式自由)
(広報及び該当する場合はサイエンスコミュニケーター・サイエンスライター、ウェブサイト関連業務経験を具体的に明記すること。)
(3)志望動機書(形式自由、日本語と英語各A4用紙1枚程度)
(4)その他応募者が取得している資格等に関する資料(英語能力試験など)
応募封筒及び履歴書欄外に朱書きで「年俸制職員(広報業務)」と記載すること。
貼付写真は、上半身、正面、無帽、無背景、6ヶ月以内に撮影のものとする。
提出期限 平成30年6月29日(金)17時必着
(応募書類は、返却は行わず、採否決定後速やかに本会の責任をもって廃棄いたしますので、あらかじめご承知置き願います。)
提出先及び問合せ先:
(独)日本学術振興会経営企画部情報企画課 広報企画室 担当:渡部
〒102-0083
東京都千代田区麹町5−3−1麹町ビジネスセンター
電話:03−3263−1039
※持参の場合 受付時間:月曜日〜金曜日(祝日を除く)
9:30〜12:00及び13:00〜17:00
e-mail:publicrelations*jsps.go.jp
注)メールアドレスは、「@」を「*」に置換しています。
5.選考方法及び合否の決定
書類により一次選考し、一次選考合格者に対して後日面接試験及び筆記試験を行います。
※面接は7月9日頃を予定。詳細は一次選考合格者へ7月4日頃電話でお知らせします。
※正式な合否は、書面で通知します。 |