公募内容: | 1.募集職種・人員年俸制職員(特任研究員:プロジェクト研究員)1名
2.所属部門天文情報センター
3.就業場所沖縄県石垣市
4.募集分野観測天文学
5.業務内容
勤務時間の半分までは、所属するプロジェクト・センター長と相談のうえで、所属プロ
ジェクト等の業務を行う義務があります。
○石垣島天文台のむりかぶし望遠鏡を用いた観測研究
○石垣島天文台のむりかぶし望遠鏡を用いた教育・広報普及
○観測運用システムの維持管理
※上記業務に従事していない時間は積極的に自分の研究を進めてください。
※採用時の勤務条件等につきましては下記URLをご覧ください。
https://www.nao.ac.jp/about-naoj/employment/jobs-project-2.html
6.契約期間
2022年5月1日〜2025年4月30日(試用期間:採用された日から6か月間)
※2013年4月1日以降に自然科学研究機構に有期雇用歴がある場合、2013年4月1日以降の
通算有期雇用期間の上限が10年間までの契約となります。
※ただし、2004年4月以降国立天文台にプロジェクト研究員又は短時間契約職員のうち研
究員として勤務した期間がある場合、通算雇用期間が5年を超えないように設定されます。
※審査の上1回に限り、更新の可能性があります。更新後の雇用期間は2年以下で、通算雇用期間に関する上記のただし書きが同様に適用されます。
※年度毎に業績評価を受けていただくことになります。
7.勤務形態
8時30分〜17時15分(休憩60分)を基本とし、労働者の決定に委ねる
(専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分働いたものとみなされます)
週5日勤務(月〜金勤務。土・日・祝日、年末年始(12/29-翌年1/3)は休日)
業務の都合により休日出勤、深夜勤務を命ずることがあります
8.待遇等
・給与は年俸制。年俸額420万円の12分の1の額を毎月支給
・支給要件を満たす場合に通勤手当支給(上限55,000円/月)。賞与・退職金はなし
・年あたり50万円の研究費が配分
・文部科学省共済組合(健康保険)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入
・有給休暇(年次休暇、夏季休暇、忌引等)あり
・敷地内禁煙
・着任に必要と認められる転居を行う場合、赴任旅費が支給されます
※その他詳細は自然科学研究機構の規程による
9.応募資格
・天文学関連分野の博士の学位またはそれと同等の能力・経験を有すること
・天文学研究および教育・広報普及に関する知識と経験を有すること
10.選考方法
書類選考及び面接(対面又はオンライン)による選考
11.提出書類
(1)履歴書、
(2)研究歴、
(3)研究論文リスト(査読論文と、その他を区別し、共著論文の場合は著者名を全て明記すること)、
(4)研究計画書、
(5)応募者に対する評価書1通
※評価書は評価者が応募締切までに直接アップロードすること。
12.応募締切2022年3月31日(木)日本時間正午必着
13.提出方法
下記URLの申請フォームに必要事項を入力し、送信してください。
https://forms.office.com/r/sW6VmvkMZF
送信後、(a)応募書類アップロード用URL、(b)評価書アップロード用URLが記載されたメールが送られます。
応募書類アップロード用URLには上記11.(1)〜(4)のファイルをアップロードしてください。ファイルはPDF形式で1ファイル50MB以下、全ファイル合計100MB以下、最大10ファイルまでとしてください。
評価書アップロード用URLを使って評価書をアップロードしていただくよう、評価者に依頼してください。
14.問合せ先
(応募に関する内容)
国立天文台事務部総務課人事係
TEL:0422-34-3750
E-mail:apply-PRCishigaki-pr20220331_AT_nao.ac.jp
(職務内容に関する内容)
国立天文台天文情報センター石垣島天文台花山秀和
E-mail:hanayama.hidekazu_AT_nao.ac.jp
※_AT_を@に置き換えてください。
15.注意事項
・応募に際していただいた情報は、この選考および事務連絡以外のいかなる目的にも使用いたしません。選考後、採用に至った方以外の応募書類は責任を持って破棄します。
・面接に要する費用(交通費等)は応募者の自己負担となります。
16.募集者名称
大学共同利用機関法人自然科学研究機構国立天文台
17.備考
・本公募は下記URLに記載の「プロジェクト研究員(プロジェクト公募)」となります。
https://www.nao.ac.jp/about-naoj/employment/fellowship-program.html
・科学研究費助成事業への応募資格があります。
・自然科学研究機構は男女共同参画推進に取り組んでいます。業績の評価で同等と認められた場合には、女性を積極的に採用します。また、産前産後休暇、育児休業および介護休業を取得していた期間がある場合には、その旨を履歴書に記載していただければ、業績を評価する際に考慮します。国立天文台における男女共同参画社会の実現を目指した取り組みについては、下記リンクをご覧ください。
https://www2.nao.ac.jp/~open-info/gender-equality |