★ 天文学と社会を繋ぐ職種の人材公募情報 v1.02
■ ID:2024122001の求人情報に関して、登録されている情報は以下の通りです。

公募締切日:2025/1/22(水)
公募元:浅口市
勤務先施設名:岡山天文博物館
公募職種:専門員
関連URL:https://www.city.asakuchi.lg.jp/site/museum/13311.html
公募内容:■主な業務内容

岡山天文博物館における専門員としての業務
・プラネタリウム、4次元デジタル宇宙シアターを使っての解説。
・天文あるいは科学に関する講座、出前授業、観望会。
・博物館のPR、天文をはじめ科学知識の普及発展に繋がる企画の立案と実施。
・その他博物館の管理運営に関する業務。一般事務を含む。

■勤務時間
午前8時45分〜午後5時00分(うち休憩時間は午後0時〜午後1時)

火曜日から日曜日までのうち、週5日を基本に勤務日を割り振る。ただし、祝日の月曜日は開館するため、勤務日となる。また、時間外又は休日に勤務を命ずる場合がある。

■休日等
月曜日、その他(他の職員とのローテーションによる)

■賃金
月額205,806〜225,825円(前職務の経験年数等で決定します)

■任用期間
令和7年4月1日〜令和8年3月31日​
(勤務状況等により、再度の任用を行うことがあります)

■募集人数
1名

■必要な資格等
・大学又は大学院において自然科学を専攻。
・学芸員資格又は教員免許、もしくは、科学館や博物館での実務経験等、学芸員と同等の能力を示す経歴。
・パソコン操作(Excel、Word等)
・普通自動車運転免許(AT車限定でも可)

■社会保険等
厚生年金、雇用保険、その他(共済組合)

■その他
期末手当、勤勉手当、時間外勤務手当、通勤手当あり
(期末・勤勉手当の令和6年度実績4.5ヶ月分)

応募方法の詳細はサイトをご覧下さい
登録者氏名:管理者

公募情報のページにもどる