2008年1月12日
天プラ2007-2008
ちょっと遅くなりましたが、2005年、2006年と同じように2007年の天プラの活動を振り返ってみます。
1月1-3日 徳島県立あすたむらんど子ども科学館にて、あすとろかるたを用いたカルタ大会開催。
1月26日 三鷹第四小学校にて観望会開催。
1月30日 東京ウォーカー2007年第3号に、三鷹にゆかりのあるグッズとしてATPが紹介される。
2月24日 ユートリヤ・スターガーデンにて、天文講演会。
3月13-18日 三鷹駅前にて1週間連続サイエンスカフェ SpaceMitaka 開店。
3月14日 TBSラジオでATPが取り上げられる。
3月14-18日 SpaceMitaka にて、みたか宇宙塾第II期開講。
3月17-31日 読み聞かせ小屋製作に協力した 『どうして? 神沢利子展』 開催。
3月26日 文部科学省にて、一家に1枚宇宙図完成について記者発表。
3月28日 日本天文学会春季年会にて、地域協力活動について発表。
3月30日 第1回楽しむ科学コンクールにて優秀賞受賞。
4月16-22日 科学技術週間日本橋イベントの来場者に、文部科学省があすとろかるたを配布。
4月18/21日 日本橋三井タワーにて開催された科学技術週間サイエンスカフェに協力
6月9日 高井戸第二小学校にて観望会開催。
6月24日 2007年度のアストロクラブ@三鷹第四小 活動スタート。
7月7日 六本木SuperDeluxeにて、天プラも協力する『サイエンスクラブ』開催
7月14日 三鷹第二小学校にて天文教室を開催
7月15日 グローバル・ハンズオン・ユニバース(GHOU)世界大会2007にて、天プラの活動について発表。また参加者にはATPをお土産として配布。
8月5日 さいたま市宇宙劇場にて、親子星空教室を開催。
8月5日 第21回天文教育研究会にて天プラの活動について発表
8月28日 宇宙図を特集した『ニュートン別冊 完全図解 時間と空間を軸にえがいた 新 宇宙図』出版。
10月27日 国立天文台三鷹地区特別公開にて、LSS扇子を試験販売。
11月28日 杉の樹カレッジでの異世代交流講座に協力
12月18日 杉並区立済美小学校で開催された観望会に協力
12月18日 NTTグループの情報誌365゜に、三鷹第四小学校でのアストロクラブの活動が掲載される。
こんなところかな。いやぁ頑張りました。僕が関与してないものもいくつかあって、抜け落ちているものもいくつかあると思います。天プラとして大きかったのは、1週間連続サイエンスカフェ SpaceMitaka と、宇宙図の発表でしょうか。昨年後半からは天プラの主要メンバーが多忙を極めていたのであまり活動ができませんでした。4月以降の活動については、主要メンバーの一部の活動拠点が移動する可能性があって、まだどうなるかよくわかりませんが、それぞれの場でやりやすい形で、天プラの活動を続けていくことになると思います。今年もどうぞ宜しく。
投稿者 平松正顕 : 23:46 | hiramatsu log
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tenpla.net/cgi/hlog/tt-cgi/tt_tb.cgi/127